はじめに
当院では当院の患者様に対するサービスの一環としてホテルのお預かりを行っています。
また、飼主様が安心してご利用いただくために完全会員制をとっています。
会員資格は1年以内の伝染病・狂犬病ワクチン接種、当院でノミ、ダニ予防していることが条件なります。
完全予約制になっています。週末や年末・連休時は込み合いますので早めの予約をお願いします。
おりこうさんにできるかな
ホテルのお預かりまでの簡単な流れをご紹介します。
1.まずはじめに・・・
動物病院付属ですので、まずカルテを作成させて頂きます。記入用紙に分かる範囲でご記入下さい。
他の動物病院で伝染病のワクチンを接種されている方は証明書を提示下さい。
【2.ワクチン未接種の方】
健康状態のチェックをして問題がなければワクチンを接種します。
その日より2週間後以降で予約をして下さい。
【2.ワクチン接種済みの方】
お預かりする前に健康状態のチェック をします。
3.特に健康状態に問題が無ければお預かりとなります。
なんでもお気軽に声をかけて下さい。
お約束・注意事項
●動物病院付属のホテルですのでカルテを作成させていただきます。
●1年以内に伝染病ワクチンを接種している必要があります。(他の病院で接種されている場合は証明書をお持ち下さい)
●ワクチン未接種の方・・・健康状態のチェックをして問題がなければワクチンを接種します。その日より2週間後以降で予約をして下さい。
●ワクチン接種済みの方・・・トリミングをする前に健康状態のチェック をしていただきます。
●ノミ・ダニの有無にかかわらず、当院で定めた予防薬を投与させていただきます(院内でノミをつけたり、つけられたりするのを防ぐため)。
●ストレス等で下痢、嘔吐など体調を崩したり、基礎疾患が悪化することがありますが、その場合は適切な処置(別料金)をさせていただきます。
●特異体質による不慮の事故、天災などの止むを得ざる原因による失踪、死亡、損傷の場合、直ちに連絡いたしますが、賠償、損害補償等の請求はお受けできません。
●ホテルにはご予約が必要です。(TEL:089-986-8666)
ペットホテルのご案内
はじめに
当院では会員様(当院の診察券をお持ちの方で、必要な予防接種がされている動物)が、旅行や急用などで動物を預けなければいけなくなったときのためにペットホテルのサービスを行っています。
お預かりした動物がストレスを感じることなく、快適に過ごせるように工夫をしています。

広めの部屋
大型犬でも余裕の面積2㎡、高さは2.5m。セントバーナードが泊っても狭いとは感じないでしょう。

レギュラールーム
レギュラーサイズのお部屋も用意しております。その他のサービスは、なんら変わりはありません。
※お食事は当院の獣医師がお預かりする子の年齢や状態に合ったものをご用意しそれを与えます。(お食事代は料金に含まれています。)
好き嫌いがあって決まったものしか食べないとか、これでないとダメだという場合はそのお食事をご持参いただければそれを与えます。
※何らかの治療中で、継続してお薬を服用中(心臓のお薬など)の動物はお預かりしているときも、服用させることができますので、ご持参下さい。

ドッグラン
屋根付きのドッグランで、天気に関係なく運動することができます。運動は朝晩の2回。併設のドッグランなので逃走や事故の心配もありません。
お約束・注意事項
●3ヶ月前からホテル予約を受け付けていますが、会員の方に限らせていただいております。
●動物病院付属の施設のためカルテの作成が必要ですので事前にご来院下さい。
●初めてのホテル利用では、お泊りが可能かどうかを確認するため、前もってお試し一時預かりをお願いしております(有料)。 お試し一時預かり中に、ひどく吠え続ける、静かにしているがストレスがかかりすぎるなどと考えられる場合には、ワンちゃんが可哀想ですのでお預かりできないことをご了承ください。
●お散歩は、屋根つき屋外パドックで管理いたしますので、運動能力が極度に高い犬種はお預かりできない場合があります。
●ネコちゃんで環境が変わると緊張から食事を取らない、排尿しない、スタッフに慣れてくれる様子がない子などはお預かりできない場合があります。
●年末・年始、夏季休暇時期はお預かりする予約がいっぱいのことがありますので、あらかじめお早めにご予約をお願いいたします。
●各種予防ワクチンを1年以内に接種していない場合や、しっかりした免疫ができていないと推測される場合には、追加接種させていただきます。(他院で接種済みの場合は証明書が必要です。)また、ノミなどの予防の処置をされていない動物は、予防処置をさせていただきます。
●お預り中に病気になる、または発見され、治療、手術、その他の処置が必要であると診断された場合には、診療、治療を行うことを承諾していただき、別途ご請求させていただきます。
●特異体質による不慮の事故、天災などの止むを得ざる原因による失踪、死亡、損傷の場合、直ちに連絡いたしますが、賠償、損害補償等の請求はお受けできません。
●お預かりのお支払いは、お預かり日数の全額を前金でお願いいたします。 お迎えの際には預かり証をお持ちください。
●お預かり、お迎えの時間は診察時間内でお願いいたします。
●決まった食事のみを与えている場合にはご持参ください。
●治療中で飲み薬などがある場合にはご持参ください。
会員について
会員には、特別会員と一般会員があります。
特別会員とは、(当院にて年1回の伝染病予防接種・狂犬病予防接種・フィラリア・ノミ・ダニ予防薬を7か月以上実施されている患者様)です。 一般会員とは、他院で1年以内に5種以上の伝染病予防ワクチンを接種している方です。 他院で接種済みの方も次回ワクチン接種予定日に当院で接種された時点で特別会員になります。 ノミ、ダニ予防は特別会員、一般会員に関わらず当院指定の物をさせていただきます。
レギュラールーム | 一般会員 | 特別会員 |
---|---|---|
猫 | ¥3500(税込¥3850) | ¥3000(税込¥3300) |
小型犬 | ¥3500(税込¥3850) | ¥3000(税込¥3300) |
中型犬 | ¥4000(税込¥4400) | ¥3500(税込¥3850) |
大型犬 | ¥4500(税込¥4950) | ¥4000(税込¥4400) |
余裕の広めのお部屋 | 一般会員 | 特別会員 |
---|---|---|
A(幅120cm) | ¥7500(税込¥8250) | ¥6500(税込¥7150) |
B(幅90cm) | ¥6500(税込¥7150) | ¥5500(税込¥6050) |
C(幅80cm) | ¥6000(税込¥6600) | ¥5000(税込¥5500) |
- ※1泊・フード付き
- ※1泊未満でも同額
- ※広めのお部屋・・・奥行200cm高さ250cmは3室とも同じです
- ※一般会員の場合は、24時間を超えると延長料金がかかります